
◈ M998 時代 光琳蒔絵 螺鈿 春夏秋冬図変 総梨地吸物膳 二十客 木製漆器
¥78030.00 税込
在庫なし
◈ M998 時代 光琳蒔絵 螺鈿 春夏秋冬図変 総梨地吸物膳 二十客 木製漆器
☆お手数ですが落札前に自己紹介を御一読下さい☆
↓漆芸一覧↓
【 #Shitugei17mochizuki 】
◎同梱不可
「時代 光琳蒔絵 螺鈿 春夏秋冬図変 総梨地吸物膳 二十客 27cm 四方膳 木箱 木製漆器」
図変わり光琳蒔絵、高蒔絵に螺鈿細工が素晴らしい総梨地吸物膳でございます。春夏秋冬に分けられ、それぞれ写真の木箱に収まっておりました。
【状態】
経年によるスレ、小キズ、ヨゴレ等はご承知下さい。春2枚にヒビ、夏3枚にヒビと1枚に補修跡、秋5枚全てにヒビ、冬2枚にヒビがありました。3枚に大き目のヒビが入っておりますが20枚全て使用には問題ないレベルのものと思います。少しガタツキがあるものがありますが全体的にフラットで木反りは感じません。全ての状態を掲載するのは困難です、古いものですので神経質な方はお控え下さい。気になることはお気軽にご質問下さい。写真をよくご覧いただきご検討をお願い致します。
【寸法】
幅 約27cm×27cm
高さ 約2.5cm
※若干の誤差や個体差はご了承願います
※梱包にはリサイクル材を利用いたします
#四方膳 #盆 #光琳蒔絵 #螺鈿 #輪島塗 #吸物椀 #茶碗 #煮物椀 #雑煮椀 #茶懐石 #茶道具 #平椀 #木製 #漆器 #漆芸 #黒塗 #黒漆 #金蒔絵 #沈金 #梨地 #高盛 #研ぎ出し #切金 #伝統工芸品 #木漆 #能登 #金沢 #加賀 #山中 #細密 #本堅地 #溜塗 #汁椀 #本金 #縁起 #正月 #お祝い #本漆塗 #骨董品 #時代 #九谷焼 #古美術 #古玩 #朱塗 #朱漆 #宴席 #4803
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
富山県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-21 11:40:52
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(455)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
花器 花瓶 花入れ 金属製 華道
¥8415.00
-
宗家 山中象堂 作 讃岐一刀彫
¥45900.00
-
月末 天童木工 座卓 ローテーブル Tendo 乾三郎
¥15554.15
-
Ex-pro Distortion+Solo D+S エフェクター
¥12064.05
-
Torso S-4用 ケース デッキセイバー
¥10582.50
-
激動の70年代日本現行貨幣アルバム
¥8415.00
-
Knitting bear 編み物クマ刺繍ロリータドレスワンピース
¥13545.60
-
バストロンボーンマウスピース ハモンドデザイン19BL
¥13404.50
-
YAMAHA MU128 音源モジュール
¥15937.50
-
法螺貝 NO−53S ホラ貝 和楽器 和太鼓 修験道 置物
¥32725.00